|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
店前の道を登れば牛滝山や葛城山などサイクリングコースがあります。
お気に入りの自転車でサイクリングしてみてはどうでしょうか?
サイクリングマップ店内に置いてますのでお気軽にお声がけ下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cyclist |
|
|
|
|
 |
|
|
|
弱虫ペダルで見るような
綺麗に一列に並んで駆け抜ける
サイクリストの方々が見えて
カッコいいなーと
思いながらお店に帰ると
皆さんご来店してくれてました
ロードの寄り道として
話し合える場所として
使ってくれる事
大変嬉しい限りです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Bicycle |
|
|
|
|
古い自転車のフレームを
岸和田の竹にカスタム注文
見た目と乗り心地も最高です‼︎
竹の柔らかなしなりが
長距離にはいいそうですよ。
お店に置いてますので
是非見に来て下さいね
(優しくしてあげて下さい) |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cycle Diary |
|
|
|
|
 |
|
|
|
サイクルダイアリーを開くと
皆さんのコメントが
けっこう増えてて嬉しくなりました
おすすめスポットや感想
絵など見てるだけでほっこりします
ありがとうございます‼︎
来店の際には
是非手にとってみてくださいね |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|